「何にも出てこない」のも大事なステップ
(2019年12月8日 ブログ投稿)
やりたいことをしよう
楽しい気分を選択しよう
人生に喜びを見出そう
そんな話をあちこちから聞きますよね。
それは理想なのですが、
そもそもそれがわからないで悩んでいる方も多いです。
以前、このような記事を書きました。
『やりたいことがないのは、ないのではなく…』
(↑クリック↑)
そう、
もし、今までずっと、
自分の本当の気持ちを受け止めることをせず、
一番やりたいことを優先してくることもなく、
人生の中で本当の喜び、楽しみを尊重してくることがなかったのであれば。
いざ、
そうしようとしたところで、
すぐにできるはずがないのです。
そもそも
「出てこない」のですから。
自分が何を求めているのか、
きちんと見つめたこともないのであれば、
「ハイ、どうぞ〜」
と言われたところで出てきません。
でも、
「出てこないんだ」
ということに気づいた、
ということが、実はとても大事なことなのです。
それはあなたが進んで、成長してきた証拠。
気づいたからこそ、
今度はそれに対してアクションを起こせるのです。
では何をするのか?
日々の行動から、
自分が本当は何を感じているのか、
一番優先したいことは何か?
ということを感じられるように「トレーニング」することから始めます。
まずはそこからです。
「今、私はどんなことを感じているのかな」
と、
日常の中で常に問いかけるようにしていきます。
最初は
「わからない…」
と感じるばかりかもしれません。
それでも続けることが大事。
段々と感じられるようになっていきます。
行動に移せるようになるのは、その後です。
いきなり魔法にかかったようにできるようになるわけではありません。
「時間」も必用な「アイテム」であることを理解しましょう。
(道のりが大事。)
一方、
大きな変化を遂げた後にも、
このような状態になることがあります。
ずっと抱えていた問題から自由になったり、
モノの見方がまるっきり変わってしまったり、
今までとは、
根本的に何かが変わってしまった時。
その後しばらくの間、
なんだか何もやる気が起きなかったり、
これからどうすればよいかわからなくなったり、
ということが起こります。
私たちは、自分自身が創り出したいろんな思い込みの中で生きてきています。
知らない間に、
自分に手かせや足かせをたくさんつけて、
それを基準にして物事を見て、
自分の世界を作り出します。
そしてその世界が「真実だ」と思いこんでいます。
でも、本当は、
それは手かせ足かせをつけた自分のエゴが作り出した、
「幻想の世界」です。
知らずしらずのうちに自分でつけていた手かせや足かせが、
ある時ごっそりとなくなってしまったかのような経験をした場合、
突然、別の国に来たかのような、
目の前の景色が変わってしまう衝撃を受けます。
そもそも、
自分に手かせや足かせがあったことにすら気づいていなかったとしたら。
状況の変化に
あまりにびっくりしてしまい、
「わ〜い自由だ〜!」
とはなりません。
どうして良いかわからず、
呆然としてしまうのです。
あまりにも自分の状態が違う、
となると、
普通に動くのすら違和感が出てしまいます。
似たような状況でいえば、
自分の状態を改めて客観的に見ることができた時にも、それは起こります。
変わったというより、
「気づいた」
という状態です。
え、私はこんな手かせ足かせをつけていたの?
とか。
今まで丸いものだと思って見ていたのに、
実はラグビーボールみたいな形だった、
とか。
自分の格好を鏡で映したら、
思っていた風貌とはまるで違った、
というような。。。
それは、
自分が無意識にずっとかけていた「眼鏡」を外すことができた、
という状況です。
感動より呆然、という方が多いかもしれません。
いずれにしても、慌てる必要はありません。
このような状況はとても良いことであり、
新しいステップに進むことができた証拠です。
しばらくすると、
その「新しい世界」「新しい自分」に慣れてくることで、
段々とうまく動けるようになります。
このような時に大事なのは
「焦らない」
こと。
なんだかエネルギーが落ちてしまったかのような、
停滞や後退しているかのような気がしてしまいますが、そういうわけではないのです。
「何が起きてこうなっているのか」
経緯を良く観察して、 自分の状態を見極めましょう。
経過をしっかりと見ることができれば、
単純にエネルギーが落ちたわけではないことがわかるはずです。
まずはのんびりして、
ゆっくりと新しい景色を眺めてみましょう。
そのうち慣れてきて、
「次の行動」が見えてきます。
いつの間にか新しい自分をうまく操縦できるようになり、
新しいステージ、
新たなステップへと進んでいくことができます。
やりたいことがようやく見えてくるかもしれないし、
今までは考えもしなかったようなことを思いつくかもしれません。
そうなったらしめたものです。
新しいステージを楽しんで進みましょう。
そのうちまた試練はやってくるかもしれませんが、
以前よりも軽やかに、楽しみながら進んでいける自分を発見できると思います。
人生は、そんなことの繰り返し。
でも、その度にあなたは成長していくのです。