認知症にならないためのホメオパシー基礎講座
渋谷区の「東洋心理学研究所」にて、
ホメオパシーの基礎講座を開催させていただくことになりました。
東洋心理学研究所は、
心理カウンセリング・運命学・ボディセッション・占星術など
幅広いそれぞれの領域から人生の問題へのアプローチを行っており、
心と身体と魂の三位一体のリバースセラピーを提供しています。
所長は臨床心理士・鍼灸師・キャリアコンサルタントなど幅広いキャリアをお持ちの水野律子さんです。
東洋心理学研究所では様々な活動をされており、茶話会も定期的に開催しています。
今回はその茶話会の一環として、
「認知症にならないために必要な心と体に関する知識」
をテーマとしたホメオパシー講座を開催させていただく運びとなりました。
心と体の問題が認知症にどのように影響していくのかについて、
優しく紐解いていきます。
【認知症にならないためのホメオパシー基礎講座】
認知症やガンは、感情を抑え込むとなりやすいと言われています。
それは何故なのでしょうか?
この講座では、ヨーロッパで200年以上の歴史を持つ自然療法であるホメオパシーの理
論から、心と体の関係、病気に対する考え方を紐解いていくことで、
認知症やガンを予防していくためのポイントや、日々の生活の中での心構えなど、
病気の予防に有効な知識を学んでいきます。
~内容~
・ホメオパシーにおける体と心の考え方
・病気の進み方、治り方
・体の病気と心の状態の関係
・心の健康が、体の健康を左右するとは?
・認知症やガンになりやすい人、なりにくい人
・ピンピンコロリのための極意
など
◆日時:2018年1月16日(火)19:00~21:30(2時間30分)
◆場所:東洋心理学研究所(東京都渋谷区松濤1-26-7-203)
◆参加費:3,500円
◆お申込み先:21世紀の明るい家族を考える会
代表 水野律子(東洋心理学研究所所長)
下記を記載の上、メール・お電話・FAXにてにてお申込みください。
①名前(ふりがな)
②ご住所
③年齢・生年月日
④電話番号
Mail: soudanaka@gmail.com
電話番号:090-7733-0195
FAX 番号:03-3310-8407
お知らせはこちら(リンク)
HP:www.facebook.com/21kazoku/
Facebookの『21世紀の明るい家族を考える会』で検索してください。
なお、水野さんは、セラピストとしての活動だけでなく、
渋谷区男女参画センターの登録団体である「21世紀明るい家族を考える会」を主宰されており、
臨床心理士、キャリアコンサルタント、鍼灸師、柔道整復師、弁護士、セラピストなど専門家による家族問題、女性問題の相談、援助、勉強会などを行う活動も積極的に行われています。
この「21世紀明るい家族を考える会」の活動の一環として、
1月にアイリス渋谷区男女参画センターで開催されるしぶやフォーラムに実行委員として参加されており、併せてイベントも開催されます。
箱庭セラピストのハルさんによる箱庭セラピーの体験や、
キャリアコンサルタントの釈たまごさんによる、心と体をゆるめて生きる働き方に関する講演会など、興味深いイベントがありますので、こちらもぜひご参加下さい。
お知らせはこちら(リンク)
東洋心理学研究所のHP(リンク)
※お知らせのホメオパシー講座の開催時間の記載に誤りがあります。正しくは19時~21時30分です。
皆様のご参加をお待ちしております。
2017.11.23 02:58 [お知らせ]
コラムを更新しました
久しぶりにコラムを更新しました。
◆ヒーリングコラム
「インフルエンザワクチンを打ったのに、インフルエンザにかかった、の何故
~健康レベルのお話~」
2017.10.28 09:33 [お知らせ]
ホメオパシー1day WS(9月)
ホメオパシーワークショップ(9月)
すっかり定期開催となりました、
mendikaさんでのホメオパシー1dayワークショップですが、
次回は9月に開催となりました。
今回は基礎編が「からだ編」「こころ編」という形でリニューアルされ、
皆さんによりわかりやすくホメオパシーの考え方を理解していただけるように再構築しました。
セルフケアについての講座やワークショップはいろいろ開催されていますが、
ホメオパシーは本来は表面的に出ている症状だけを治めるためのものではありません。
私自身は、セルフケアの方法を覚えるよりも先に、
ホメオパシーの考え方そのものを知っていただく方が皆さんの助けになると考えています。
ホメオパシーの本当の作用を知ると、
表面的な症状に囚われずに自分の状態を見つめる視点を身につけられるからです。
本当の意味で健康になるためには、
こういった考え方を知ることが一番大切です。
そのため、このワークショップでは
「レメディの摂り方」や「レメディがどの症状に良いのか」というお話はしません。
もっと本質的な部分での「考え方」の理解を促すワークショップになります。
きっとご自分の人生のや自分の世界に対する、
「考え方」をより良いものにしていけることでしょう。
自分の心とからだの繋がりについて知りたい方、
病気って本当はどういうものなのかを知りたい方、
ホメオパシーをよりわかりやすく知りたい方、
ホメオパシーの考え方がどんなところに活用できるのか知りたい方、
ぜひこの機会にご参加ください。
(再受講の方には割引もございますのでお問い合わせください)
そして、
前回とても好評だった「髪&頭皮とストレスの関係編」だけでなく、
NEWバージョンとして食事や食べ物に関するお話の回を追加しました。
題して「ホメオパシー的食事指南」。
巷にあふれるお食事指南とはちょっと違う、
ホメオパシーの観点からの食事指南です。
食事や食べ物については情報があふれていますが、
ホメオパシーの観点から見た時に新しく知ることができること、
理解できることがたくさんあると思います。
髪の毛の健康もそうですが、
食べ物や食事の仕方が健康とどう関わりがあるのか、
この機会にホメオパシーの観点を知っていただけたらと思います。
詳しくはmendikaさんのブログをご覧ください。
http://ameblo.jp/mendika/entry-12287584672.html
[ホメオパシー1day ワークショップ in mendika ]
・ホメオパシー基礎 ~からだ~
2017年9月9日 (土)15:00~17:30
・ホメオパシー基礎 ~こころ~
2017年9月16日(土)15:00~17:30
・ホメオパシー的食事指南(2回開催)
2017年9月10日(日)15:00~17:30
2017年9月14日(木)10:00~12:30
・髪&頭皮とストレスの関係
2017年 9月 17日(日) 15:00~17:30
◆参加費:各回3,000円(再受講の回は500円引)
そして、今回も各回お一人様限定で、ミニカウンセリングも行います。
(30分間/¥3,000(通常初回1時間¥16,000))
ご自分にとってホメオパシーのカウンセリングがどのように助けになるのか、
個別相談を承ります。(レメディの処方はありません)
お申込み、お問い合わせはmendikaさんまで。
電話 090-2411-3729
メール info@mendika.jp
題名を「ホメオパシー」とし、氏名、希望日、お電話番号をご記載ください。
PDFファイル
1day work shop ・・・自己治癒力を最大限に活かす自然療法 ホメオパシー・・・
2017.08.01 04:15 [お知らせ]