〜 Angel touch からの お知らせ 〜 

ホメオパシーワークショップのお知らせ

表参道にあるオーガニックヘナサロンmendikaで、

毎年開催させていただいている

「ホメオパシー1dayワークショップ」

 

今年も開催させていただく運びとなりました。

 

 

ホメオパシーは、

「レメディ」と呼ばれるホメオパシー薬を摂ることで自己治癒力を活性化し、

様々な不調や生体のバランスの崩れを解消して心身共に健康を目指すものです。

 

ひと昔前よりもだいぶ知られるようになったホメオパシー。

化学物質で作られる薬とは違い、
生体への負担もないので、
セルフケアで使う人も増えています。

 

 しかし、

ホメオパシー本来の作用や、
ホメオパシーで何ができるのか、
「健康になる」ということはどういうことなのか

という本質的なことを知らずに使っている人の方が多いのが現状です。

 

もちろん、

「風邪を引いた」
「頭が痛い」
「お腹を壊した」


というようなふとした時に起こる不調に対して、

セルフケアとして使うこともできますし、

生理痛や偏頭痛など、

慢性的な身体面の不調を「薬」を使わずにケアできるなら、

体には負担なくて良い、
と思うのは当然です。

 

ただ、
自然のものからできているからといって、
薬と同じような使い方だけでは、
それは「対処療法」の域を出ていません。

 

ホメオパシーが精神や感情面にも助けになるのは知っていても、
表面的に出ている不安や怖れや、失恋の悲しみに対して、
それをひとまず「解消」して終わり、

というやり方だけでは、
これも「対処療法」の域から出ていないものであり、
本当の解決にはなっていません。

 

本来、ホメオパシーを生活に取り入れるということは、

「健康に対する考え方」を取り入れていくものなのです。

 

私たちはすっかりゆがんだ考え方をいろいろな面で刷り込まれています。

健康に良いと思ってやっていたことがそうではなかった、

というのも日常茶飯事です。

そこを理解し、健康に対する本質的な考え方を理解することによって、

根本的に病気やストレスへのケアの仕方や健康への取り組み方を変えていくことができるのです。

 

 

私としては、薬の代わりにただ試してみることよりも、

本来の健康とはどのようなもので、
どのようなプロセスを経て人は病気になるのか、
良くなる時にはどのようなプロセスを経るのか、

病気にならないようにするには
習慣的になっているどのようなことを変えていけばよいのか、

 

など、

本質的なホメオパシーの考え方を知っていただくことの方が大切だと考えています。

 

レメディを摂る摂らないに関係なく、
考え方さえ知ることができれば、根本的なところで色々な助けになるはずだからです。

 

今回開催のホメオパシーの基本的コンセプトを知っていただくための基礎講座は、

そういった点を今までよりもより分かりやすくリニューアルしてお届けいたします。

 

ホメオパシーって一体何なんだろう?

と思っている方にぜひお越しいただきたいと思います。

 

 

 

 

 

【ホメオパシーワークショップin mendika】
〜クラシカルホメオパシー基礎講座〜

■日時
2019年10月8日(火)10:00~12:30

■費用
¥3000

※筆記用具、飲み物ご持参ください。

■場所
オーガニックヘナサロンmendika
 東京都渋谷区渋谷2-8-7青山宮野ビル3F

■お申し込み先
mendikaHP上のご予約フォームよりご連絡ください。

 

主催してくださるmendikaさんのブログもご参照ください。

https://ameblo.jp/mendika/entry-12494466053.html


皆様のご参加をお待ちしております。









子どもの病気と対処法についての勉強会


私は育児をホメオパシーで乗り切ってきた経験もあることから、
お子さんや母子のクライアントさんが比較的多く、
お子さんが急性病にかかった時のサポートもすることが多いです。

色々なお母さんの話を聞いていると、
子どもの病気や、具合が悪くなった時の基本的な対処法をあまり知らない方が多いと感じます。


経験がないので仕方がないことではありますが、
ちょっとした熱が出ただけで動揺してしまったり、
病院へ行くタイミングもわからず、
罹りやすい病気についての基礎知識もない、

という方もけっこういます。

しかし、子どもが病気になった時の対処法を知らずに育児をこなすことはできません。

そして病気やワクチンについての基本的知識を知っておくことで、
避けられるリスクもあり、
いざという時に慌てずに対処することもできるようになります。


以前からこのような勉強会を開催できると良いなと考えていたため、

昨年末、まずクライアントさん向けに開催いたしました。

クライアントさんからのご紹介の一般の方も多く来ていただき、

とても好評でしたが、
前回日程の合わなかった方からの問い合わせもあったことから、
3月に再度開催することにいたしました。


今回はこのブログを見た方であれば、

クライアント様でなくともお申し込み可能です。


あくまでも「勉強会」として、一緒に学ぶことを主旨としております。
最終的にはお母さんご自身で学んでいただかなければ、

身についていかないものだからです。

ご参加の際には主旨と注意事項をご理解いただいた上でお申し込みください。



////////////////////// ////////////////////// 

<子どもの罹りやすい病気・対処法についての勉強会>

~主な内容~
・子供がかかりやすい病気について
・病院へ行くタイミング
・体調を崩した時のケアの仕方
・病院や学校との付き合い方
・ワクチンやワクチン制度について
                        など



【日時】
2019年3月21日(木祝)13時~15時30分

(お子さん連れ可)


※注意事項※
皆さんで共に学ぶ勉強会です。
参加希望の方には以下の点について、ご理解をお願いいたします。

1) あくまでも「ホメオパスとしての視点」を共有する「勉強会」になります。
ホメオパシーのケアを行っていることが前提となるお話が含まれます。
講師は医者ではないため、指示や指導はできません。


2)お子さん連れ可の会になります。
  (お子さん同伴の場合には予め人数と年齢をお知らせください。)

4)以下のブログ記事を事前にお読みください。
 
・ワクチンは勧奨接種である

https://ameblo.jp/angeltouch-healing/entry-12413610908.html

・インフルエンザにかかる人、かからない人~健康レベルのお話~

https://ameblo.jp/angeltouch-healing/entry-12330695978.html


【参加費】
一般:4,000円



【場所】
オーガニックヘナサロンmendika
info@mendika.jp

〒1500002
渋谷区渋谷2-8-7
青山宮野ビル305


【申し込み先】
info@angeltouch-healing.jp
まで、お名前とご連絡先(電話番号)をご連絡ください。
※お子さん同伴の場合は年齢と人数をお知らせください。

////////////////////// //////////////////////


前回開催後、

「風邪をひいた時の症状の変化の流れがわかったので、
次回熱を出しても慌てないでいられそう」

「心配しないといけないことと、心配する必要のないことがわかった」


「ワクチン制度をよくわかっていなかったので学ぶきっかけになった」


などのご感想をいただきました。

質疑応答の時間には、
他の参加者の方から「私はこうやった」という意見交換もしていただけて、
お母さん方の交流としてもとても有意義な会となりました。

今回もそのような会にできたらいいなと思っています。

ご都合が合いましたらぜひご参加ください。









ホメオパシーWS10月「こころの健康が体を作る」


定期開催しております、
【ホメオパシー1day ワークショップ in mendika】
mendikaの伊藤さんは、
いつも興味深いテーマを考えてくれますが、
「やっぱり一番のテーマはこころ」
ということで、、、
10月は「こころ編」を開催することになりました。
以前から好評のこころ編ですが、
今回は今までより更にグレードアップした内容をお届けしたいと思います。
心の状態が、病気を創る。
ホメオパスをしていると、それを目の当たりにする毎日であり、
「私達は皆、
 心の育て方を知らないで大人になってしまったのだな…」
とつくづく感じる今日この頃です。
でも、
「こころの健康の全体像」を知ると、
自分の状態の理解を深め、
病気の原因を探ることができます。
 
ホメオパシーに興味があるないに関わらず、
本来は基礎知識として知ってほしいものですが、
ほとんどの人が知らずに大人になり、
大人になってからも知るチャンスがない、
というのが「心の健康」についてのお話なのです。
ぜひ色々な方に聞いてほしいなと思います。
【こころの健康が体をつくる
 ~『病は気から』を理論的に解説~】
日時:
2018年10月13日(土)15:00~17:30 
2018年10月18日(木)10:00~12:30 
参加費: ¥3,000
場所 : オーガニックヘナサロンmendika
お申し込み先:
info@mendika.jp
または
mendika HPご予約フォーム
タイトルを「ホメオパシー」とし、
お名前、電話番号、メールアドレス、
参加希望日を明記してください。
今回も、ご案内のチラシには
伊藤さんならではのコメントを寄せてくださいました。
「なるほどねぇ」と感心してしまいます(^^)
mendikaさんのブログもぜひご覧ください。

Just One Drop映画上映会

イギリスのホメオパシードキュメンタリー映画『Just One Drop』。

今年の4月に日本語字幕版が作成され、上映会が開催されました。


その後、現在全国各地で上映会が開催されています。


この映画の素晴らしいところは、ホメオパシーに対してとても中立的に描かれているところです。

肯定的な意見や例を出すだけでなく、

否定的な意見や、なぜ否定的な見方をしているのかも含めて、検証できる映画になっています。


映画を見て、ホメオパシーを知っている人にも、知らない人にも観てほしいと思いました。


そこでいつもワークショップをやってくださるmendikaさんでも上映会を開催していただける運びとなりました。


この映画の日本語版の制作に関しては、

イギリスでホメオパシーを学ばれて、現在はホメオパスとしてだけでなくライターとしても活動されている合同会社circulusの藤田円さんが尽力され、多方面に働きかけて完成されました。


こういった活動には多大なエネルギーを必要とします。頭の下がる思いです。

藤田さんはホメオパシーの啓蒙活動を続けられており、4月の上映会もその甲斐あって大盛況でした。


日本語字幕が付くことで、たくさんの方に観ていただけるようになり、

今回このように上映会を開催できる運びとなりました。


ぜひ皆様にもご覧いただきたいと思います。


Just One Drop HP https://justonedropfilm.com/


 ◆   ◇   ◆   ◇   ◆   ◇   ◆   ◇   ◆   ◇   

【『Just One Drop』上映会】

日時:2018年9月22日(土)15:30開場 / 16:00開演    

鑑賞料:¥2,500- (当日お支払いください)

お申込み先:info@mendika.jp

     (件名を「映画」とし、お名前、お電話番号、メールアドレスを明記してください。)

会場:オーガニックヘナサロンmendika
   渋谷区渋谷2-8-7青山宮野ビル305

   http://mendika.jp


―主催:オーガニックヘナサロンmendika 

―協賛:ヒーリングルーム Angel touch /協力:合同会社circulus



mendikaさんのブログもぜひご参照ください。

https://ameblo.jp/mendika/entry-12394248387.html


ホメオパシーWS7月―「花粉症」


毎回ご好評をいただいている、ホメオパシーワークショップin mendika。

表参道にあるオーガニックヘナサロンmendikaさんによる企画で続けております。


mendikaの伊藤さんは色々とテーマを考えるのが上手で、

「こんなテーマでこんなお話をしてください!」という提案をしてくださるため、

私としては非常にやりがいがあります。


もちろん、「え、それはちょっと難しいと思う・・・」なんていう難題を出されることもありますが(笑)、

そこでまたいろいろと打ち合わせをしていると、

「こういう内容だったらイケるか」となったり、

「どういう風に話したら一般の人たちにわかりやすいか」ということにも気づかせていただけて、

非常に勉強になるのです。


そんな感じで毎年何回か開催させていただいているワークショップ、

基礎編やこころ編、髪の毛編食べ物編と、色々やってきましたが、

今回は「花粉症」。


毎度お断りしておりますが、医学的な話ではありません。

でも、なぜ花粉症になってしまうのか、

その奥にはどんなことがあるのか、


花粉症に困っている人も、これからなるのではないかとドキドキしている人も、

「目からうろこ」となる気づきを得ていただけたらと思っています。


【ホメオパシーワークショップ in mendika】

テーマ:花粉症

日時: 2018年7月1日(日)15時~17時30分

     2018年7月3日(火)10時30分~13時


参加費: 3,000円


お申し込み先:  info@mendika.jp

 件名を「ホメオパシー」とし、お名前、お電話番号、メールアドレス、希望日、を明記してください。


詳しくは添付のチラシ、mendikaさんのブログをご覧ください。


ぜひチラシを読んでいただきたいのですが、

伊藤さんからのメッセージはとてもインパクトがあります。

「ホメオパシーで人生観が変わった」なんて聞くと、びっくりしますよね。

でも、そういう人は少なくありません。

何故なら、病気や人生に対する考え方が新しいものに切り替わるからです。


それってどういうこと??と思う方も、まずはワークショップからお越しいただけると良いかと思います。


ご興味のある方はぜひmendikaさんまでお問い合わせくださいませ。



自分の人生を、自分のものに。

Angel touchのオリジナルセッションである、「ペルソナバランスヒーリング」

このヒーリングを体験してくださり、自分の人生を自分のものにされた方がいます。

北海道在住の、森知美さんです。

森さんはこの度、日本ではまだ数少ないニュージーランドフラワーエッセンスのプラクティショナーに合格されました。


「すべては『ペルソナバランスヒーリング』を受けたのがきっかけでした」と、

感謝のメッセージをくださったのがきっかけで、

森さんのブログAngel touchのブログでシェアさせていただいたのですが、

すると森さんが、ペルソナバランスヒーリングの体験談を含めてブログでご紹介してくださいました。


ブログにも書きましたが、

森さんがセッションを受けてくださったのは、もう何年も前の一年間足らずの期間だったのです。

それでもその時の変化がきっかけで、

こんな風に自分の人生を自分のものにしていただけたことは、セラピストとしてうれしい限りです。


ぜひこちらの記事をご覧ください。


「人生を変える、とっておきの方法」

「潜在意識と顕在意識を統合すると起きること」


森さんのブログはこちら。

占星術アロマテラピー★Spirit wihgs★札幌


森さんだけでなく、このような変化を感じてくださった方はたくさんおられます。

これからも、こういった変化を体験していただける人がもっともっと増えていただけるように、

セッションのスキルを向上していきたいと感じています。






2018年1月、ラジオ出演情報

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


1月は、ラジオ番組にゲスト出演させていただくことになりました。

1月16日(火)の

「認知症にならないためのホメオパシー基礎講座」

を主催してくださる東洋心理学研究所の水野律子さんがパーソナリティをされている、

インターネットラジオ「ゆめのたね」の番組『りつこの部屋』に出演いたします。


放送は毎週土曜日、朝7時~7時30分です。



1回目の出演(第1,2週(6日、13日))は講座についてのお話をメインに、

2回目の出演(第3,4週(20日、27日))はホメオパシーや私の先生であるロバート・ハシンガー先生についてをメインに、

律子さんが色々と質問をしてくださり、楽しくお話をさせていただきました。

(番組は2週間ごとに新しい内容になります)


お時間がありましたら是非お聞きください。



【ラジオ番組『りつこの部屋』の聞き方】

ゆめのたね放送局HPへ

http://www.yumenotane.jp/

 ↓

「東日本チャンネル」の「▶」をクリックしてください。

放送時間:毎週土曜日朝7時~7時30分 「りつこの部屋」


ホメオパシーについてお話をさせていただける貴重な機会となりました。

どうぞよろしくお願いいたします。


認知症にならないためのホメオパシー基礎講座

渋谷区の「東洋心理学研究所」にて、
ホメオパシーの基礎講座を開催させていただくことになりました。

東洋心理学研究所は、
心理カウンセリング・運命学・ボディセッション・占星術など
幅広いそれぞれの領域から人生の問題へのアプローチを行っており、
心と身体と魂の三位一体のリバースセラピーを提供しています。

所長は臨床心理士・鍼灸師・キャリアコンサルタントなど幅広いキャリアをお持ちの水野律子さんです。


東洋心理学研究所では様々な活動をされており、茶話会も定期的に開催しています。

今回はその茶話会の一環として、

「認知症にならないために必要な心と体に関する知識」

をテーマとしたホメオパシー講座を開催させていただく運びとなりました。
心と体の問題が認知症にどのように影響していくのかについて、
優しく紐解いていきます。



【認知症にならないためのホメオパシー基礎講座】

認知症やガンは、感情を抑え込むとなりやすいと言われています。
それは何故なのでしょうか?
この講座では、ヨーロッパで200年以上の歴史を持つ自然療法であるホメオパシーの理
論から、心と体の関係、病気に対する考え方を紐解いていくことで、
認知症やガンを予防していくためのポイントや、日々の生活の中での心構えなど、
病気の予防に有効な知識を学んでいきます。

~内容~
・ホメオパシーにおける体と心の考え方
・病気の進み方、治り方
・体の病気と心の状態の関係
・心の健康が、体の健康を左右するとは?
・認知症やガンになりやすい人、なりにくい人
・ピンピンコロリのための極意

              など


 ◆日時:2018年1月16日(火)19:00~21:30(2時間30分)
 ◆場所:東洋心理学研究所(東京都渋谷区松濤1-26-7-203)
 ◆参加費:3,500円

 ◆お申込み先:21世紀の明るい家族を考える会
  代表 水野律子(東洋心理学研究所所長)

 下記を記載の上、メール・お電話・FAXにてにてお申込みください。
 ①名前(ふりがな)
 ②ご住所
 ③年齢・生年月日
 ④電話番号

 Mail: soudanaka@gmail.com
 電話番号:090-7733-0195
 FAX 番号:03-3310-8407

 お知らせはこちら(リンク)

 HP:www.facebook.com/21kazoku/
 Facebookの『21世紀の明るい家族を考える会』で検索してください。

 


なお、水野さんは、セラピストとしての活動だけでなく、
渋谷区男女参画センターの登録団体である「21世紀明るい家族を考える会」を主宰されており、
臨床心理士、キャリアコンサルタント、鍼灸師、柔道整復師、弁護士、セラピストなど専門家による家族問題、女性問題の相談、援助、勉強会などを行う活動も積極的に行われています。

この「21世紀明るい家族を考える会」の活動の一環として、
1月にアイリス渋谷区男女参画センターで開催されるしぶやフォーラムに実行委員として参加されており、併せてイベントも開催されます。


箱庭セラピストのハルさんによる箱庭セラピーの体験や、
キャリアコンサルタントの釈たまごさんによる、心と体をゆるめて生きる働き方に関する講演会など、興味深いイベントがありますので、こちらもぜひご参加下さい。


お知らせはこちら(リンク)
東洋心理学研究所のHP(リンク)

※お知らせのホメオパシー講座の開催時間の記載に誤りがあります。正しくは19時~21時30分です。


皆様のご参加をお待ちしております。

コラムを更新しました


久しぶりにコラムを更新しました。


◆ヒーリングコラム

 「苦しみに飽きるまで、人は苦しみ続ける」


◆ヘルスケアコラム

インフルエンザワクチンを打ったのに、インフルエンザにかかった、の何故
 ~健康レベルのお話~」

 

ホメオパシー1day WS(9月)

ホメオパシーワークショップ(9月)

すっかり定期開催となりました、
mendikaさんでのホメオパシー1dayワークショップですが、
次回は9月に開催となりました。

今回は基礎編が「からだ編」「こころ編」という形でリニューアルされ、
皆さんによりわかりやすくホメオパシーの考え方を理解していただけるように再構築しました。

セルフケアについての講座やワークショップはいろいろ開催されていますが、
ホメオパシーは本来は表面的に出ている症状だけを治めるためのものではありません。
私自身は、セルフケアの方法を覚えるよりも先に、
ホメオパシーの考え方そのものを知っていただく方が皆さんの助けになると考えています。

ホメオパシーの本当の作用を知ると、
表面的な症状に囚われずに自分の状態を見つめる視点を身につけられるからです。
本当の意味で健康になるためには、
こういった考え方を知ることが一番大切です。

そのため、このワークショップでは
「レメディの摂り方」や「レメディがどの症状に良いのか」というお話はしません。
もっと本質的な部分での「考え方」の理解を促すワークショップになります。

きっとご自分の人生のや自分の世界に対する、
「考え方」をより良いものにしていけることでしょう。


自分の心とからだの繋がりについて知りたい方、
病気って本当はどういうものなのかを知りたい方、
ホメオパシーをよりわかりやすく知りたい方、
ホメオパシーの考え方がどんなところに活用できるのか知りたい方、

ぜひこの機会にご参加ください。
(再受講の方には割引もございますのでお問い合わせください)


そして、
前回とても好評だった「髪&頭皮とストレスの関係編」だけでなく、
NEWバージョンとして食事や食べ物に関するお話の回を追加しました。

題して「ホメオパシー的食事指南」。

巷にあふれるお食事指南とはちょっと違う、
ホメオパシーの観点からの食事指南です。

食事や食べ物については情報があふれていますが、
ホメオパシーの観点から見た時に新しく知ることができること、
理解できることがたくさんあると思います。

髪の毛の健康もそうですが、
食べ物や食事の仕方が健康とどう関わりがあるのか、
この機会にホメオパシーの観点を知っていただけたらと思います。


詳しくはmendikaさんのブログをご覧ください。
http://ameblo.jp/mendika/entry-12287584672.html

[ホメオパシー1day ワークショップ in mendika ]

・ホメオパシー基礎 ~からだ~
 2017年9月9日 (土)15:00~17:30

・ホメオパシー基礎 ~こころ~
 2017年9月16日(土)15:00~17:30

・ホメオパシー的食事指南(2回開催)
 2017年9月10日(日)15:00~17:30
 2017年9月14日(木)10:00~12:30

・髪&頭皮とストレスの関係
 2017年 9月 17日(日) 15:00~17:30


◆参加費:各回3,000円(再受講の回は500円引)


そして、今回も各回お一人様限定で、ミニカウンセリングも行います。
(30分間/¥3,000(通常初回1時間¥16,000))
ご自分にとってホメオパシーのカウンセリングがどのように助けになるのか、
個別相談を承ります。(レメディの処方はありません)


お申込み、お問い合わせはmendikaさんまで。
電話 090-2411-3729
メール info@mendika.jp
         題名を「ホメオパシー」とし、氏名、希望日、お電話番号をご記載ください。




PDFファイル
1day work shop  ・・・自己治癒力を最大限に活かす自然療法 ホメオパシー・・・

▲ページTOP